カテゴリー別アーカイブ: 天気・自然

暑さ寒さも彼岸まで

こんにちは。 このところ夕方になると 雷と夕立が来て少し涼しくなってきた様に感じます。 でも日中はまだまだ暑いですね🍉 先日テレビを見ていた時に、 日中の暑さを建物が蓄えていて夜に なってからの方がお家の … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 天気・自然, 生活・日常 | コメントをどうぞ

タイ米わりと好き

こんにちは、工事担当です。 雨が続きます。梅雨が明けません。もう七月も終わりますが未だ梅雨明けの見通しが立たないようです。そうすると1993年の記録的な冷夏を思い出します。国内の米不足となって輸入米に頼ったあの年です。2 … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

地球が怒ってる

こんにちは。 7月に入り梅雨の終わりで大雨になり、いろいろな地域で被害が出ています。 私のおばあちゃんが住む大分県日田市でも筑後川が氾濫したとニュースで聞き慌てていとこに連絡してみました。 鉄橋が流されスーパー等が水につ … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

雨も多い?

こんにちは、工事担当です。 とたんに暑くなりました。まだ梅雨に入ってもいないのに連日の真夏日です。体がついていかない方が多いんじゃないでしょうか。そして今年の夏も猛暑の予想だそうです。これはもう毎年言ってます。梅雨に入る … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

夏頃までですか

こんにちは、工事担当です。 悪い予想があたってしまったこのコロナウイルスの蔓延。事態は日々深刻化しています。水際で防ぐことが出来なかったので、もう個人で防衛するしか手はないです。あらゆる興行等が中止になったりデマが拡散さ … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然, 生活・日常 | コメントをどうぞ

二月に本気出されるのは勘弁です

こんにちは、工事担当です。 暖冬のようです。「暖冬」と聞くとホッとします。一月も後半に入りましたが、この冬凍てつくような寒さにまだ遭いません。車の気温計も零度を下回る日がありません。よって(だいぶ飛びますが)工事も凄く順 … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

彼岸まで?

こんにちは、工事担当です。 九月になりましたがまだまだ残暑が厳しいですね。夏の疲れが出る頃です。体を壊されませんよう。そして秋に向けて台風の季節になります。各地に災害がありませんよう。

カテゴリー: 健康, 天気・自然 | コメントをどうぞ

ひょっとして冷夏?

こんにちは、工事担当です。 この日は北区与力町の栗東寺さんへ来ました。大阪のど真ん中、ビルが立ち並ぶ都会派のお墓地での工事です。しかしこの日も天気があまり良くありません。早く梅雨が明けて欲しいものですが、明けたとたん猛烈 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 天気・自然 | コメントをどうぞ

鳥も優雅に飛んでます

こんにちは、工事担当です。 いよいよ雨のシーズンです。今年はまだ近畿の梅雨入りは発表されていませんが、もう梅雨入りしたものと思ってもいい気がします。この日も朝から確実に雨という予報がすっきりの青空です。そして工事が終わっ … 続きを読む

カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

木なので温かいです

こんにちは、工事担当です。 下寺町の光傳寺さんの境内にある桜の木の脇にベンチが二つ置かれました。木の幹を切りっぱなしてのなんとも風情があるというか趣きがあるそれはベンチと呼ぶより腰掛けと呼ぶほうがしっくりきますね。 この … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 天気・自然, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ