カテゴリー別アーカイブ: 生活・日常

元気の源

こんにちは。 暖かくなったなぁと思っていたのですが まだまだ肌寒さを感じますね。 今朝のニュースでもお彼岸までに吹く春一番が 3年連続でお彼岸には吹いていないと言われてました。       … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

ひし餅

皆様こんにちは。 今年は、ひな祭りにホームベーカリーでひし餅を作りました。 ピンクは、海老で緑は、よもぎ粉を入れて色付けしました。 グラタン皿でお餅を固めてひし形の型紙を作り、包丁で型紙通りお餅を切り取り、 重ねたら完成 … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常, 食べ物 | コメントをどうぞ

doll festival

こんにちは。 3月になり日に日に暖かくなってきましたね。 今日はおひな祭りです。 昨日はお休みで実家に行き ちらし寿司とおすましとから揚げとパンプキンサラダで 少しばかりのおひな祭りをしてきました。   &nb … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

重みを感じます

こんにちは。 暖冬と言われていたのにこの3.4日は 一気に極寒になりましたね。 近所の車の屋根にはうっすらと雪が積もっていました。 皆さま風邪やインフルエンザ等大丈夫でしょうか? 昨年うちの両親が地元の方達と旅行に出かけ … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

申年

新年明けましておめでとうございます。 平成28年がスタートして早いもので10日以上も過ぎました。 ぼ~っとしていたら、あっという間に1か月、1年が過ぎていきます。 今年は申年で【伸びる=成長する】という意味のある1年なの … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

東京

皆様あと今年も1か月少しとなりました。 先日下の娘の案内で東京に行ってまいりました。 一日目 恵比寿でお肉のランチ! 思った以上にお肉のボリュームがあり食べ過ぎたので、 お腹を空かそうと代官山の蔦屋書店に。 書店の中には … 続きを読む

カテゴリー: 旅行, 生活・日常 | コメントをどうぞ

秋の節分

本日11月8日は立冬ですが、11月とは思えない暖かい日々が続いています。 先日スーパーのチラシで節分が、年4回あることを知りました。 【立春】 【立夏】 【立秋】 【立冬】 のそれぞれ前日のことで、 季節を分ける日のこと … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

運動会

こんにちは 先日、休みを頂き孫の運動会へ行って来ました。 最高の晴天に恵まれ、日中は汗ばむくらいでした。 うちの孫は、たくさんの人達の中が苦手でお遊戯も 最初から最後までずっ~とつったったまま(*^_^*) アンパンマン … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

次の秋の5連休は11年後らしいです

こんにちは、工事担当です。 秋のお彼岸も今日までです。シルバーウィークの5連休も終わり工事も再始動となります。頑張ります。

カテゴリー: 工事, 生活・日常 | コメントをどうぞ

柴籬神社

皆様、こんにちは 先日、下の娘と松原市上田にある地元の氏神様、”柴籬神社”にお参りしてきました。 二人で日頃の感謝気持ちに手を合わせて来ました。 娘は、今年29歳・・・。  早くいい人と結婚できますようにとお願いしたのか … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府内の寺院・霊園, 生活・日常 | コメントをどうぞ