カテゴリー別アーカイブ: 生活・日常

ガチョウ?

こんにちは、工事担当です。 まあ分かっていた事ですが、長い長い梅雨が明けたとたんに太平洋高気圧がテンションMAXで攻めてきましたね。彼らにはちょっと遠慮してやろうという気は更々無いようです。そんな中で、過去最高にゴタゴタ … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

夜のウォーキング

こんにちは。 やっと近畿も梅雨が明けましたね。 先週はゲリラ豪雨で道路が冠水する中自転車を漕ぐという 大惨事に見舞われましたが、しばらくはお天気が安定しているようなので 安心して過ごせそうです。😂 &nb … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

熱中症の季節です

こんにちは。 例年に比べ早い梅雨入りになりました。 梅雨入りはシトシトと雨が降るらしいのですが 今年の始まりは災害級の雨でした☔ そんな中、ワクチン接種がスタートし コロナウイルスも少しずつ減ってきている様ですが まだま … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

みんなで頑張りましょう

こんにちは。 朝晩はまだ冷え込む日がありますが、日中は長袖1枚で過ごせる 心地良い季節になりましたね🍃 お出かけしたくなる陽気ですが25日から3回目の緊急事態宣言が 出されました。 来月11日までの17日 … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

雨が多い(怒)

こんにちは、工事担当です。 お彼岸も終わりすっかり春めいてきました。去年のお盆、お彼岸に比べてこの春のお彼岸はかなりお参りの方が多かったような気がします。去年はご先祖も寂しかったでしょうから喜ばれているでしょう。人がコロ … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

早く終わって~

こんにちは。 お花が綺麗に咲く季節になりましたね。 暖かくなってうれしいのですが、 花粉症で目や耳の奥の痒さとくしゃみ、鼻水、涙目と ぐちゃぐちゃになってます。 母の同僚の妹さんがミシン作業が得意で 布のマスクを作成して … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

124年ぶり

こんにちは。 今年も早いものでもう2月に入りましたね。 2月といえば節分👹 今年の節分は1897年以来124年ぶりに2月2日でしたね。 日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が 365日ぴったりで … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

はじめまして!

はじめて投稿します。昨年の夏に入社しました。日々、新たな仕事に取り組む中で、空回りしていることが多いのですが、各部の皆様の協力を頂いて、なんとか今があります。ありがたいです。こんな日々を過ごす中で、気が付くともう早、季節 … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

あけましておめでとうございます

4日から仕事初めしてもう1週間が経ちました。1年前の今頃は新入社員でのんびりしていましたような・・・ 本社の前の人通りも少ない祝日、事務所の中は窓を半開き 扇風機 加湿器 電気ヒーター オゾン発生機 消毒各種とアクリル板 … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

新年あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は寒かったですね。 1日に家族でご近所の氏神様2ヶ所に お参りした他はホットカーペットの上で ゴロゴロしながらテレビを見て過ごしてました。 昨年のクリスマスのホットヨガで くじ引 … 続きを読む

カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ