カテゴリー別アーカイブ: 寺院・霊園

春夏秋冬

春の暖かさをあじわう暇もなく、日中は初夏のように暑く 半袖の人をよく見かける今日この頃です。 仕事がら外にでる事が多く、紫外線は油断大敵です。 ところが、春夏秋冬を彩る美しい光景があります。 臨南寺墓苑の桜は満開をすぎ、 … 続きを読む

カテゴリー: お墓を考える, お花, 大阪市内の寺院・霊園 | 春夏秋冬 はコメントを受け付けていません

好きだったもの

こんにちは。 今日は臨南寺墓苑のお墓の中に目をひく、石の置物があったので施主の方に特別許可を得、撮らせていただきました。 (故)お父様がお好きだったとか。 ほのぼのしちゃいました。

カテゴリー: お墓を考える, 家族・友だち, 寺院・霊園 | 好きだったもの はコメントを受け付けていません

お天気

こんにちは。最近のお天気はとても気まぐれで、雨が降ったりで困ります。昨日(3/12 月曜日)は私の職場、臨南寺墓苑が大阪市内に 位置しているのにもかかわらず大変な雪空でした。 うって変り、本日はおだやかな日差し。 今週、 … 続きを読む

カテゴリー: お花, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

暖かい日には。

こんにちは。 続いて私の職場、臨南寺墓苑内の様子をお伝えさせていただきます。 苑内の大きな木の下のところどころにベンチが置かれてます。(緑色です) 暖かい日や やさしい日差しの日には、楽しそうにお話されてる方々を見かけま … 続きを読む

カテゴリー: お墓を考える, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

いつもきれいです

こんにちは。 私の職場臨南寺墓苑の中にある(皆さまが使用される)お手洗いの洗面台にお寺のスタッフの方が、ほぼ毎日種類をかえてお花を生けてくだっさてます。男性トイレにもあります。入っていませんけど。 近頃、とてもとてもとて … 続きを読む

カテゴリー: お花, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

ひなたぼっこ

こんにちは。私の職場、臨南寺墓苑には数々の野鳥がいます。今日は、とても寒い日で皆隠れていましたが雀たちを撮ることができました。 いつもはこの4~5倍はいるかと。

カテゴリー: 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

パワー

癒しの森(臨南寺墓苑)北、長居競技場横にキンチョースタジアムがあります。毎週ではありませんが、日曜日にサッカーや アメフトの試合観戦がおこなわれています。 寒い中、ものすごいパワーが流れてきます。でもこの時期、さっ寒すぎ … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

一抹の不安

こんにちは、工事担当です。 12/26(月)寒風吹き荒ぶ中、高槻市某霊園での石碑建立工事です。 この数日の寒波で、早くも足の指先が霜焼けになっております。(笑) 写真は、上台(石碑中段の石)を持っているところです。 石の … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府内の寺院・霊園, 寺院・霊園, 石の話 | コメントをどうぞ

癒しの森②

苑内に赤い実のなる2種類良く似た木があり、良く質問を受けます。名前を『七実の木(ナナミノキ)』と『黒鉄黐(クロガネモチ)』言い、モチノキ科の常緑高木でどちらも5~6月頃に、淡紫の小花をつけます。見分け方は葉のみで淡緑色の … 続きを読む

カテゴリー: お花, 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

癒しの森

こんにちは。私の職場 臨南寺墓苑は緑があふれ、たくさんの鳥のさえずりが聞こえてきます。お隣りは界隈の方々のお散歩コース長居公園です。時には歓声が、時にはクラリネットが、横笛が聞こえてきます。夕暮れは最高です。こっそり楽し … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ
19 / 19« 先頭...10...1516171819