カテゴリー別アーカイブ: 寺院・霊園

秋の瓜破霊園

こんにちは。 先週あたりから穏やかな気候が続いていますね。 暑くもなく寒くもなく気持ちの良い秋の陽気です。   瓜破霊園内のキンモクセイの花がきれいに咲いて とてもいい香りがしています。 秋冬咲きの桜も咲いてい … 続きを読む

カテゴリー: 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

PLの塔は高いですね

こんにちは、工事担当です。 この日は太子町にあります太子霊園での工事です。聖徳太子御廟所として有名な大霊園です。秋晴れの清々しい気候の下、南河内を一望しながらの最高の環境の中での作業でした。こんな日にゴルフでもしたらさぞ … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府内の寺院・霊園, 工事 | コメントをどうぞ

前に立つと呑まれます

こんにちは、工事担当です。 今年は過去最も早い梅雨入りでしたが、明けるのはほぼ例年どおりとなりそうです。それだけ長く雨に悩まされましたが、沖縄の梅雨が明け近畿もそろそろ梅雨末期に入りつつあります。各地で水害が発生し心配で … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 天気・自然, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

これはなかなか見れません

こんにちは、工事担当です。 四天王寺さんの西大門の傍にあります僧地区に新区画がひろげられ、続々とお墓が建てられています。今その一列を施工させて頂いています。写真は石碑の土台になります下台が5基並べられた状態です。この写真 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園, 工事 | コメントをどうぞ

佛足跡

こんにちは、工事担当です。 懸念していたとおり近畿では統計史上最も早い梅雨入りとなりました。5/16に梅雨入りなんてちょっと信じられません。これだけ早いと梅雨明けも早くなるんでしょうか。そうすると夏の暑い期間も長くなると … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

花粉もそろそろ終わりですか

こんにちは、工事担当です。 もう日中は汗ばむくらいの気温になって気持ちのいい日が続きます。夕陽丘の真光院さんに工事にきました。今年は桜の開花がとても早く市内の桜はもうだいたい散ってしまいましたが、こちらの本堂前の種類の違 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 天気・自然, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

今年の桜の開花は早いそうです

こんにちは、工事担当です。 この日は豊中市にあります大阪市設服部霊園にきました。よく晴れて抜けるような空でとても良い気候ですが風が強く寒かったです。三寒四温で季節が進むとはよく言ったものです。早いものでもう三月です。大阪 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪府内の寺院・霊園, 寺院・霊園, 工事 | コメントをどうぞ

そろそろ花粉も

こんにちは、工事担当です。 二月に入り寒い日と暖かい日の寒暖差が顕著になってきました。こういう時に体調を崩しやすいですから気をつけましょう。 そのとても暖かかった日に尼崎の善通寺さんでの工事でした。無事終わり境内を少し散 … 続きを読む

カテゴリー: 兵庫県内の寺院・霊園, 工事 | コメントをどうぞ

本年も宜しくお願い致します

こんにちは、工事担当です。 年が明け、予想されていたとおりとても寒い日が続きます。記録的豪雪に見舞われた地域もあり今年は厳しい冬になるようです。 新年最初は都島区の善源寺町墓地での工事です。町内墓地管理委員さんの発起で墓 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事 | コメントをどうぞ

臨南寺墓苑の冬の風景

臨南寺の冬の風物詩で毎日ブロア(送風機)のブオーという音が聞こえてきます。半端ない量の落ち葉をお掃除のスタッフが、汗だくできれいにして下さってる音です。 今年はなぜか木々の緑が未だに青々としているので、音はまだまだ続くか … 続きを読む

カテゴリー: お墓を考える, 大阪市内の寺院・霊園, 天気・自然, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ
3 / 1912345...10...最後 »