むちゃくちゃ気を使うでしょう

DSC_0346こんにちは、工事担当です。
永らく改修工事が行われていた愛染堂さんの国の重要文化財である多宝塔が工事完了となりました。漆喰塗り?の白の部分が綺麗に塗られて鮮やかに光り、堂々とそびえ立っています。四百年以上前の建造物の手直しなんてほんと大変でしょうね。頭が下がります。


カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園 | コメントをどうぞ

シャクシャク

こんにちは。

お彼岸も過ぎて日もだいぶ短くなりましたね。
朝晩は涼しいを通り越して肌寒いと感じるようになりました。

 

秋は食べ物が美味しい季節ですが
私は特に秋の果物が大好きです。🍇🍐🍑

その中でも梨が好きで冷蔵庫に常備してあります。

色々な品種がありますが、シャクシャクの歯ごたえの幸水が好きなので
幸水ばかり買ってしまいます。

食べ過ぎに気をつけながらしばらくの間
旬の味覚を味わいたいと思います😊

1600913520542

 

 


カテゴリー: 食べ物 | コメントをどうぞ

たまには貸してもらおうかな

こんにちは。

秋のお彼岸になります。

少し涼しくなってきて過ごしやすくなってきました。

先日、母が仕事先の10㎝程の段差でこけて
左の小指の剝離骨折と左頬の擦り傷と打撲で
かわいそうな事になっていました。

その傷が良くなったかなぁってタイミングで
今度は父が車のタイヤ止めに引っ掛かり
植込みの中に倒れていて膝と腕に擦り傷を
作っていました。

父はコロナが流行してから
お家にいる事が増え運動等をしなくなり
体重は増え、糖尿病なのにダメな事ばかりでした。

そこで三浦雄一郎さんがCMをしてるシックスパッドの足用を
母の会社でお試しとして使わせてもらえるとの事で
1週間程お借りしてみたところ、
母は少し走れる様になり、父は足のむくみが
少し改善されてきた感じがしました。

LINE_P2020915_094905

 

 

 

 

 

お試し期間の終了で返却し、早速注文をしたところ
敬老の日向けの人気商品と言われたらしく
お届けが先になるかなぁと思ってたら
3日程で到着し毎日夫婦で足を鍛えているらしいです。

若い頃はゴルフや野球やボーリング等
体を動かす事が好きでスポーツ万能な上
大型車や大きなバイクを乗り回していたのですが
やはり年には勝てない様です。

まだまだ元気いっぱい楽しく過ごして
欲しいと思います。


カテゴリー: 健康 | コメントをどうぞ

ほんと勘弁です

こんにちは、工事担当です。
夏の暑さが治まる気配の無いまま九月に入りそのとたん台風9号、10号と立て続けに九州を襲いまた被害を及ぼしました。八月の暑さのせいで海面の温度が異常に高く台風の勢力が上がり云々・・・らしいです。梅雨の豪雨といい九州の方々がほんと大変です。まだしばらく台風のシーズンが続きます。自然災害は止める事ができないので備える事しかできません。今後被災の無いように願います。


カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

ピンクッション

こんにちは。

9月になりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。

暑いですが暦の上ではもう秋なので、発注するお花の種類も
少しずつ秋らしいものを選ぶようにしています。

今回初めてピンクッションというお花を仕入れてみました。
輸入品なので年中出回っていますが、夏から秋にかけて出回り量が
多くなるそうです。

「ピンクッション=針山」の名前のとおり
クッションに挿した針山のような形が特徴的です。

DSC_0225

暑さに強くとても日持ちするお花なので
残暑が厳しい今の季節に向いていると思います。

りんどうの青、菊の黄色と合わせると秋らしい供花になりました🌼
秋のお彼岸にもおすすめです😊

DSC_0227


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

暑さ寒さも彼岸まで

こんにちは。

このところ夕方になると
雷と夕立が来て少し涼しくなってきた様に感じます。
でも日中はまだまだ暑いですね🍉

先日テレビを見ていた時に、
日中の暑さを建物が蓄えていて夜に
なってからの方がお家の中が暑くなり、
オーブンの中で寝ている様なものと
言われていました。

なるほど、うまいこと例えるなぁと思いました。

エアコンはつける時に一番電力がかかるらしく、
少し高めの温度で、ず~っとつけている方が
家計にも優しく寝不足も防げるらしいです。

エアコン等上手く活用してこの暑さを乗り切りましょう。


カテゴリー: 健康, 天気・自然, 生活・日常 | コメントをどうぞ

ご先祖も寂しいです

こんにちは、工事担当です。
予想通り長い梅雨が明けたら連日の猛暑です。立秋が過ぎ、お盆も終わりましたので暦の上では残暑となりますがまだまだまだまだ暑さ本番です。
今年はこのコロナ禍によりお盆の帰省ラッシュのない年になりました。高速道路が渋滞しないなんて初めてじゃないでしょうか。弊社前の瓜破霊園もお盆はお参りの車で大渋滞ですが、今年はやはり少なかったです。見慣れた光景が無いというのは寂しい限りです。来年の夏は通常に戻るよう願います。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

タオルの消毒

3ヶ月前に購入したタオルが最近臭ってきたので
煮沸消毒をしてみました。

普段はオキシクリーンなどの酸素系漂白剤を使用していますが
丁度切らしていたので今回は煮沸消毒を初実践。

 

①鍋にお湯を沸騰をさせる。
②沸騰したら重曹を大さじ1入れてタオルを入れる。
③少し火を弱めてそのまま15分~20分煮る。
④水ですすいで洗濯機で洗濯する。

 

臭いや黄ばみがなくなって奇麗な白さが戻りました♪

 

でも、バスタオル用のタオルは少し大きくて
1回に1枚しか入らなかったので8枚するのに2時間半ほど
かかりました。。

たぶん煮沸消毒はもうしないと思います(^^;

15972018333671597201835553

 

 


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

体の事を少し考え始めました

こんにちは。

8月になりましたが梅雨明けはまだなのに
かなり暑くなってきました。

さらさらパウダーシートが手放せないです。
ベタベタチクチクが一気にサラッと快適になります。

このところ、水分補給にお水の飲み方をよく言われます。
一気に飲むのではなく、少しずつ潤す様に飲むのが良いとか。

コロナもまた増えてきていて、マスク等で水分補給が
遅れてしまったり、マスクの中は自分の吐く二酸化炭素で
新鮮な空気が吸えず、頭痛を起こす事も増えている様です。

私の最近のお気に入りはザバスです。
プロテインと言うと太ると言うイメージがあり
それじゃなくても、運動不足で大きくなっている中
一段と大きくなるのは…と思っていたのですが
ザバスの中でも、weight down の物がありました。

LINE_P202082_092156_2

 

 

 

 

 

後はアーモンド効果と頂いた限定のトマトジュース。

LINE_P202082_092156_1LINE_P202082_092156

 

 

 

 

 

 

 

 

夏はどうしても飲み物ばかりになってしまいますが
お食事の中に少し取り入れて、美味しく頂いてます。

 


カテゴリー: 健康 | コメントをどうぞ

タイ米わりと好き

こんにちは、工事担当です。
雨が続きます。梅雨が明けません。もう七月も終わりますが未だ梅雨明けの見通しが立たないようです。そうすると1993年の記録的な冷夏を思い出します。国内の米不足となって輸入米に頼ったあの年です。27年前になりますか。あの年はひと夏ずっと雨でしたね。まさかそうはならないように願います


カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ