真っ白

こんにちは。
毎日毎日嫌になるほど暑いですね。
確実に年々暑くなってます。

このお家に引越してきて12年がたちました。

その間ふすま、障子、網戸を1回も変えてなかったので
いい加減張替えをお願いしようと思ってたところ
田端屋さんからチラシが入っていたので電話してみました。

69700

 

 

 

 

 

 

早速お見積りに来て頂き、後日引取に来て
頂けると言うことでお願いしました。

引取の日、滑りの悪いふすまは滑りを
よくするビスをつけてくれたり
外れにくい障子は枠を削って調整してくれたり
網戸も滑り等をチェックし、いろいろな問題点を
きちんと説明して引取って下さいました。

3日間程で出来ると言う事で日程を調整し
取付てもらいました。

58480_0 58481_0

 

 

 

 

 

 

 

細かいところまでチェックして何か問題が
あれば連絡下さいと最後まで丁寧に対応してくれました。

ふすま、障子、網戸が新しくなるだけでとっても気持ちよくなりました。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

つぼんだままが可愛らしい

こんにちは。

先週までは週間天気予報を見るとどこかで必ず傘や雷マークが
ついていましたが今週は見事に晴ればかり。

梅雨明けももう間もなくかもしれませんね😊

 

最近の供花作りによくリンドウを使っています。
鮮やかな青色にぷっくりとしたお花がとても可愛らしいです。

リンドウにはたくさんの種類がありますが個人的にエゾリンドウが
一番好きです。
秋後半になるとエゾリンドウが終わってササリンドウばかりになって
しまうので、それまでにエゾリンドウでたくさん供花作りをしようと
思います🌺

1689570761350

 


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

雨も必要ですが…

こんにちは。

梅雨後半、雨が降るとバケツをひっくり返したくらいに
土砂降りになります。

私のおばあちゃんが住む大分県でも
畑や田んぼが浸水したそうです。
裏山からも水が流れてきているそうで
高齢世帯なので気つけて欲しいです。

1297012989

 

 

 

 

 

 

 

12973

 

 

 

 

 

 

13040

 

 

 

 

 

 

我が家は上の階から砂やゴミが流れてきて玄関前に
溜まってしまいます。
お休みの日にはほうき片手にお掃除しています。

床上や床下浸水等被害の遭われた地域の皆様は
こんなもんではないんだと痛感します。

晴れたら暑さも厳しくなります。
熱中症に注意しながらの作業大変だと思います…

2次災害等おこりませんように。


カテゴリー: 天気・自然 | コメントをどうぞ

花の御寺

こんにちは。

 

梅雨入りをしてから一ヶ月が経とうとしていますが
思っていたほど雨の日は多くないですね。

とは言っても梅雨明けまでまだまだ日にちがありそうなので
天気予報を確認しながら大雨などに気をつけたいと思います☔

 

先日あじさいを見に奈良の長谷寺へ行ってきました。

花の御寺と言われているだけあって敷地内にはたくさんの
あじさいが咲いていました。

1688003321984

 

 

 

 

暑い日でしたが山の中にあるお寺なので風がよく通って
とても心地よかったです。

 

人が多くてきれいに写真が撮れなかった場所があるので
来年は早めの時間に行ってリベンジしたいと思います😂

 

16880033222751688003322174

 

 


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

お片付け

こんにちは。

梅雨のシーズン蒸し暑いですね。

6月に入りヨガをちょっと休憩しているんですが
そうなると時間が少し出来ました。

このタイミングでずっと気になっていた
お家の片付けをしようと、押入れやクローゼットの中を
全部引張出して、いるものいらないものに分けました。

服やかばんや靴が山盛り。

田舎に送るのもなぁって思った時にテレビで
トレジャーファクトリーが買い取りしてくれるとやっていたので
調べてみると実家近くに店舗がありスーツケースに荷物を
詰め込み行ってみました。

査定完了までの待ち時間は1時間くらいかかるらしく
店内をブラブラしたりお向かいにあるカフェで
生ハムチーズのサンドイッチとコーヒーでランチをして待ってました。
レシートのQRコードで査定完了も一目瞭然。

LINE_P2023624_123200

 

 

 

 

 

査定価格3000円。
思いのほか高額。

スーツケースは引取出来ないって言われてしまったので
これは粗大ゴミに出す様にしましたが
一番はお家の中がスッキリした事です。

冬になる前に今度は冬服を売りに行こうって思います。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

日焼けしました

こんにちは。

先日の雨すごかったですね。
私はお休みで家の片付けをしてたのですが
スマホの避難警報がずっと鳴っていて
実家横の石津川や大和川も普段は
そこまで水がないのにあふれそうでした。

5月の終わりに近くの浜寺公園に
バラを見に行ってきました。
毎年この時期になるとローズフェスティバルを
開催されています。
庭園にはかなりの種類のバラが咲きほこっていて
とってもいい匂いでした。

LINE_P202364_103247_2LINE_P202364_103448_4 LINE_P202364_103448_2 LINE_P202364_103449_1 LINE_P202364_103448 LINE_P202364_103443_1 LINE_P202364_103442_1 LINE_P202364_103442 LINE_P202364_103248_1 LINE_P202364_103247_1 LINE_P202364_103244_5 LINE_P202364_103244_3 LINE_P202364_103244_2 LINE_P202364_103243_1 LINE_P202364_103243

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭園の裏には浜寺水路があり、ボートの練習を
されていました。
お天気もよく心地いい風がふいていて癒しでした。

LINE_P202364_103443

 

 

 

 

 

 

帰りには旧浜寺公園駅の駅舎を見に行って来ました。
明治40年に建てられた木造の駅舎で
国の登録有形文化財になっています。

LINE_P202364_103441_1

 

 

 

 

 

 

LINE_P202364_103442_4LINE_P202364_103442_5

 

 

 

 

田中家でも昨年頂いた胡蝶蘭を
スタッフさんが水をやり大切に育ててくれ
きれいなお花を咲かせています。

LINE_P202364_105347

 

 

 

 

 

 

まだまだ行った事ないところが多いので
時間が出来たらまたどこか行ってみようと思います。


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

長居植物園

こんにちは。

 
朝晩と昼間の寒暖差も少なくなり過ごしよい季節になりましたね。

紫外線は夏のように強い季節なので紫外線対策はしっかりしようと
思います。

 

先日初めて長居植物園に行ってきました。

長居公園には何度か行ったことはあったのですが
中にある植物園は今回が初めてで、入場料の安さと広さに
驚きました。

 

その時は丁度ネモフィラとバラが見頃でとっても
きれいに咲いていました🌹

また違う季節にも行ってみたいなと思います😊

1684643404098


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

癒しのひととき

こんにちは。

5月なのに半袖でもいいくらい暑いですね。

先日、社員研修旅行で京都府の伊根町に行ってきました。
観光バスを貸し切り本社を8時15分出発
途中西紀サービスエリアで休憩をし
昼前に到着。

油屋さんで昼食。

LINE_P2023521_085902_6LINE_P2023521_085902_5LINE_P2023521_085902_4LINE_P2023521_085902_2LINE_P2023521_085902_3LINE_P2023521_085902_1LINE_P2023521_085902LINE_P2023521_085903_1LINE_P2023521_085903

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、伊根湾を舟でクルーズし舟屋を
ゆっくり見学したかったのですが
舟からカモメに餌(かっぱえびせん)をあげれるので
舟の周りはカモメでいっぱい。
その中にトンビも混じり餌の奪い合いで
舟屋が全く見れませんでした。

LINE_P2023521_085952 LINE_P2023521_085953 LINE_P2023521_085953_1

 

 

 

 

お土産屋さんにも立ち寄り
新鮮なお魚等いっぱい買って帰ってきました。

お天気にも恵まれ、高速道路の渋滞も少なく
久々の小旅行とっても楽しかったです。


カテゴリー: 旅行 | コメントをどうぞ

額の王の文字が光ってます

IMG20230427095723
こんにちは、工事担当です。

この日は阿倍野区帝塚山の閑静な住宅街にあります奥大原霊園へ来ました。この霊園の入り口にはなんと閻魔大王が鎮座されています。怖いです。自らを律することに於いてこれ程効果がある石像はないのではないでしょうか。閻魔さまに睨まれてビビリながらの作業となりました。


カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園 | コメントをどうぞ

はじまりましたGW

こんにちは。

今日からゴールデンウィークが始まりましたね。

5月1日、2日とお休みを取れば最大9連休になる方もいるとか。
羨ましいですね。

今年のゴールデンウィークの後半は雨降りの日が多そうなので
お出かけをするなら前半がおすすめみたいです。

 

私も行ってみたいところがあるのでお天気の良さそうな
前半に行ってこようと思います😚

 
皆さんも楽しい連休をお過ごしください✨


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ