ありがとうございました。

こんにちは。

先日より一気に寒気が日本列島に入ってきて
大雪で大変な地域もありますね。
地球温暖化の影響も大きいらしく
考えさせられます。

2022年も残すところあと1週間程ですね。
新年を迎える準備はできましたか?

私は年賀状も出し終わり、ササっと掃除も済ませたので
鏡餅を飾れば何となくお正月な感じです。

田中家もお正月のお花の販売を開始しています。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

LINE_P20221224_115113

今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

ありがとうございました

こんにちは、工事担当です。

今年も残すところあと半月となりました。早いですね。早すぎますね。これを言う度に年を取ったなとつくづく思います。そして毎年恒例の今年の漢字が「戦」と清水寺で発表されました。あまりポジティブではないこの「戦」という言葉が選ばれるような世界情勢、社会情勢だったこの一年、皆様方にはどのような一年だったでしょうか。来年はぜひポジティブな漢字が選ばれるような世界になる事を祈ります。今年も大変お世話になりまして誠に有難うございました。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

乾燥する季節にご用心

こんにちは。
12月に入ったとたん急に寒くなりましたね。
11月が暖かい日が多かったので余計に寒さを感じます。。

コロナ渦になってからマスク、消毒、手洗いうがいが当たり前になり
ここ2年ぐらいはインフルエンザの流行は聞いたことがありませんでしたが
今年はインフルエンザが流行しそうだと言われていますね。

一度インフルエンザに罹ったことがありますが
あの高熱のしんどさは今でも忘れられません。。😓

なので今年は年内にインフルエンザのワクチンを打ちに行こうと
思っています。

今年の冬はコロナとインフルエンザ両方に気をつけましょう✨


カテゴリー: 健康 | コメントをどうぞ

寒くなってきました

こんにちは。

12月に入り一気に寒くなりましたね。

2022年も残すところ後1ヶ月。
毎年早いなぁって言いながら
新年を迎えている気がします。

お家のお掃除、年賀状いろいろ
まだ残っています。

年末までに終わらせる様にがんばります。


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

晩秋

 

こんにちは、工事担当です。

秋も深まり紅葉の頃となりました。日中はとても過ごしやすい陽気ですが、朝の冷え込みは初冬の到来を感じさせます。まだやめて。

コロナ禍において風邪などの他の感染症の流行がめっきり減ったこの社会ですが、今年はなにかインフルエンザの流行の兆しがあるとかないとか・・・。インフルもコロナに匹敵するほど恐ろしいので、ワクチンや消毒といった感染症対策を徹底したいです。

 


カテゴリー: 生活・日常 | コメントをどうぞ

かわいいの塊

こんにちは。

11月に入ってもう半分ぐらい過ぎましたが毎日暖かいですね。
上着いらずでとても快適です。

後半ぐらいからはさすがに寒くなると思うので
今の心地良い気候を楽しみたいなと思います。

 

我が家では2ヶ月ほど前に保護猫ちゃんを家族に迎えました。

動物を飼うことが初めてだったので楽しみと同じぐらい不安もありましたが
今では家族みんなが猫ちゃんにメロメロです😚

今現在も試行錯誤の毎日ですが
この家に来てよかったなと思ってもらえるよう愛情をたっぷり注いで
楽しい日々を過ごしていきたいと思っています✨

1668393152579

1668393152415


カテゴリー: 動物・生き物 | コメントをどうぞ

ゴージャスなひととき

こんにちは。

朝晩と日中の寒暖差が大きく
体調を崩しやすい時期ですが
皆様大丈夫でしょうか?

久々のお友達から梅田でモーニングしようって
連絡があり行ってきました。

場所はLUCUA1100の7階にあるbills、
シドニー発のスタイリッシュなお店です。

リコッタチーズパンケーキと
ブレッドにスクランブルエッグや
ベーコン等がついたプレートを
1つずつ注文しシェアしていただきました。

スクランブルエッグはバターの味がしっかりついて
何もつけなくても、とっても美味しかったです。
付け合わせのカリカリベーコンやソーセージも
2人でよく行ったアメリカを思い出し懐かしい話で
盛り上がりました。

LINE_P2022118_115625_1

 

 

 

 

 

 

リコッタチーズパンケーキは
スフレチーズケーキみたいに
ふわふわで口にいれるとなくなってしまい
こちらも美味しくてペロッとたいらげてしまいました。

LINE_P2022118_115625

お席は窓から大阪駅が一望出来るところに
案内して頂いたのでプチ旅行気分を味わえました。

少し早起きでしたがとっても素敵なモーニングでした。


カテゴリー: 食べ物 | コメントをどうぞ

おいしくなれ

DSC_1312

こんにちは、工事担当です。

このところ四天王寺さんでの工事が続きます。新区画の墓地もあれよあれよのうちに結構墓石が建ってきました。全て埋まるのにそう時間が掛からなそうです。

その墓地の隣に7メートル四方位の畑があります。四天王寺学園の方がカブラを栽培されているようです。畝に蒔かれた種が芽吹き、葉っぱが大分大きくなってきました。冬になってからの収穫となるのでしょう。楽しみですね。

DSC_1324


カテゴリー: 食べ物 | コメントをどうぞ

万博記念公園はとてつもなく広い

こんにちは。
朝晩冷え込む日が増えてきましたが日中はとても快適な気候が
続いていますね。

もうしばらくこんな秋らしい日が続いてほしいなと思います。

 

先日、コスモスとコキアを見に万博記念公園へ行ってきました。

朝から快晴で青空にコスモスのピンクとコキアの赤色が
映えてとてもきれいな景色を楽しめました。

また来年も見に行きたいです😊

1666418848630 1666418848446


カテゴリー: お花 | コメントをどうぞ

久々の梅田

こんにちは。

涼しくなったかと思いきや
この数日はまた暑いですよね。

先日、梅田のヒルトンプラザウエストの(燦)という
和食のお店にお友達とランチに行ってきました。

春に計画してたのですが
お友達の1人が交通事故にあってしまい
やっとお出かけ出来る程に回復したので
退院祝いを兼ねてのランチでした。

メイン料理が選べて、10種のサラダ、8種の小鉢、
雑穀米、お味噌汁、とろろ、金山寺みそに
デザートとドリンクがセットになっている
ランチをお願いしました。

LINE_P20221016_135822_1

 

 

 

 

 

 

 

LINE_P20221016_135822_2

 

 

 

 

 

 

メインはお刺身やお肉いろいろと選べたのですが
散々迷ったあげく紅天使の塩コロッケと
蓮根と海老つみれの挟み揚げを選びました。

LINE_P20221016_135822

 

 

 

 

 

 

 

LINE_P20221016_135823

 

 

どれもすごく美味しくて、ボリューム 満点。

お席は個室のテーブル席で回りを気に せずゆっくり出来て
気づけば3時間30分も滞在しました。

まもなく紅葉がきれいになる季節、  お友達や家族で
美味しい物を食べに行けたらいいなぁ って思います。


カテゴリー: 食べ物 | コメントをどうぞ