こんにちは。
3月に入って一気に春めいてきましたね。
紫外線も気になる季節になってきたので
そろそろ日焼け止めと日傘を使い始めたいと思います。
今週末から春のお彼岸が始まります🌺
当店では一昨日からお彼岸花の販売が始まっています。
お彼岸花の他にも色花や仏花、合葬墓地用の花束など
色々なお花をご用意しておりますので
お参りの際には是非お立ち寄りください。
お待ちしております😊
こんにちは。
3月に入って一気に春めいてきましたね。
紫外線も気になる季節になってきたので
そろそろ日焼け止めと日傘を使い始めたいと思います。
今週末から春のお彼岸が始まります🌺
当店では一昨日からお彼岸花の販売が始まっています。
お彼岸花の他にも色花や仏花、合葬墓地用の花束など
色々なお花をご用意しておりますので
お参りの際には是非お立ち寄りください。
お待ちしております😊
こんにちは。
少しずつ暖かくなってきましたが花粉症の方にとっては
大変な時期ですね。
先日25年ぶりくらいに髪の毛をボブにしました。
カットした理由は髪の毛を寄付する
ヘアドネーションをしたかったからです。
様々な理由でウイッグが必要な方の為に
31cmあれば出来るちょっとしたお手伝いです。
ネットで検索して天王寺のアポロビル地下の美容院に
電話で問合せしたところ、対応してくれるとお返事を頂き
お願いしました。
まず、カットしたい部分を7つ程に分け
ゴムでまとめた上部をカット。
この時、髪の毛が濡れているとカビ等の原因になるので
ドライカット。
私の場合40cmくらいありました。
このままお家に持って帰って、ドナーシートと一緒に
追跡ナンバー付じゃないといけないらしいので
レターパックで郵送しました。
私は今回が初めてだったのですが
された事のある方や知ってる方もたくさん。
会う人会う人にびっくりされてしまうのですが
似合ってる等嬉しい事を言って下さいます。
長い時は括ったら済んでたのですが生え方で
ハネたりするのでブローに時間がかかりますが
洗髪や乾かすのがほんと楽ちんです。
ブリーチやカラー、白髪でも出来るらしいです。
また伸ばして寄付出来たらなぁって思います。
こんにちは、工事担当です。
もう寒さの底も過ぎたでしょう。じっと耐えた冬も終わり来週からは三月です。そしてまたすぐに初夏の頃となるのでしょう。季節の移り変わりについていくのに必死です。
二月最後の日曜日の明日は大阪マラソンです。ランナーの皆さん、事故の無いように完走めざして頑張ってください!
こんにちは
最近、曇天と雨の日が多くなりました。
ようやく乾燥した冬から、一雨ごとに空気が潤い、木の芽花の芽がふくらみ、開花していきます。
三寒四温を繰り返し、一陽来復、桜が咲くころが待ち遠しい今日この頃です。
こんにちは。
暦の上ではもう春ですがまだまだ寒い日が続きますね。
花粉も飛び始めているみたいなので体調に気をつけて
過ごしたいと思います。
そろそろあちこちで梅の開花が始まっていますね🌺
昨年は大阪城公園の梅林に梅を見に行ったのですが
少し早かったみたいで5分咲きぐらいでした。
今年はどこに行こうかまだ決めかねていますが
開花情報をしっかり確認してから見頃に行きたいと
思います😊
こんにちは。
立春が過ぎ、暦の上では春ですね。
梅の開花もチラホラ聞こえてきていますね。
暖かくなるのが待ち遠しいです。
お下がりでりんごを頂いていたのが
少し傷んできたのでジャムを作ってみました。
りんごをよ~く洗って、ざく切りにし
お鍋に少量の水を入れて
柔らかくなるまで少し煮た後
味見をしたら結構甘かったので
少しだけアガベシロップを入れて
ペースト状になる様にミキサーで混ぜたら
とろっとろの皮までまるごとりんごジャムの完成。
パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりと
いろいろ美味しく頂いてます。
こんにちは、工事担当です。
やはりこの冬は寒いと言われていましたが、10年に一度といわれる寒波のため全国で電車や車の長時間の立ち往生等の災害が多発しました。雪は積もるとほんとに厄介です。夏はほぼ亜熱帯の猛暑、冬は極寒。凄い振り幅の列島です。そして今春の花粉の飛散量も非常に多いとの事。うちの花粉症の愛犬が可哀相です。五体に突き刺さる日本の四季です。
こんにちは。
寒い日が続いていますが今週は10年に一度の大寒波が
日本列島にやってきてさらに寒くなるみたいですね⛄
めったに雪の降らない大阪でも雪が降る予報で最高気温4度、
最低気温-1度。。
想像しただけで震えてしまいます。
交通機関の乱れや通信障害も懸念されていますので
できるだけ多くの方が自宅など安全なところで
過ごすようにしてほしいなと思います。
こんにちは。
少しずつ日が長くなってきましたね。
でも明日は大寒。
まだまだ寒い日が続きそうです。
お正月は普段より1日長くお休みがあったのですが
気が向いた時にYouTubeで運動するくらいで
お墓参りや初詣には行ったのですが基本ゴロゴロしていました。
先日、健康診断があり大丈夫かな?って思っていたのですが
身長・体重・腹囲・聴力等は昨年と変わらずって
言ってもらえました。
何となく一安心。
暴飲暴食せず、今年も適度な運動を心がけて
健康第一でかんばります。
こんにちは、工事担当です。
明けましておめでとうございます。旧年中は誠にありがとうございました。本年も宜しくお願い申し上げます。
「成人の日」の今日、昨日と併せて各自治体では今まで「成人式」とされていたものを20歳になる方を対象に「はたちのつどい」等の名称で開催されるそうですね。昨年の法改正で、成人とされる年齢が18歳に引き下げられたものの、受験や就職活動のタイミングに重なる事や、飲酒や喫煙はこれまで通り20歳になるまで禁止されている事などの為だそうです。新成人は18歳。成人の日の催しは20歳。ややこしいです。
とにかく、新成人の皆様おめでとうございます。これからの日本の未来はあなた方が担っていく事となるのです。どうぞ宜しくお願いします!!