こんにちは。
今日で2022年も終わりですね。
一年が終わるのが本当に早いです。
今年の年末もたくさんのお客様にお越しいただき
無事にお正月花の販売を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
来年もお客様に喜んでいただけるよう
供花作りを頑張っていきたいと思います。
本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
こんにちは。
今日で2022年も終わりですね。
一年が終わるのが本当に早いです。
今年の年末もたくさんのお客様にお越しいただき
無事にお正月花の販売を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
来年もお客様に喜んでいただけるよう
供花作りを頑張っていきたいと思います。
本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
本年は格別のご配慮を賜り、誠に有難く厚くお礼申し上げます。
来年も更なる発展、飛躍に向けて、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同、心よりお願い申し上げます。
さて、当社の年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。
〔年末年始休業期間〕 12月31日(土)~1月4日(水)
新年は1月5日(木) 8:30より営業となります。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
株式会社田中家社員一同
こんにちは。
先日より一気に寒気が日本列島に入ってきて
大雪で大変な地域もありますね。
地球温暖化の影響も大きいらしく
考えさせられます。
2022年も残すところあと1週間程ですね。
新年を迎える準備はできましたか?
私は年賀状も出し終わり、ササっと掃除も済ませたので
鏡餅を飾れば何となくお正月な感じです。
田中家もお正月のお花の販売を開始しています。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
こんにちは、工事担当です。
今年も残すところあと半月となりました。早いですね。早すぎますね。これを言う度に年を取ったなとつくづく思います。そして毎年恒例の今年の漢字が「戦」と清水寺で発表されました。あまりポジティブではないこの「戦」という言葉が選ばれるような世界情勢、社会情勢だったこの一年、皆様方にはどのような一年だったでしょうか。来年はぜひポジティブな漢字が選ばれるような世界になる事を祈ります。今年も大変お世話になりまして誠に有難うございました。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こんにちは。
12月に入ったとたん急に寒くなりましたね。
11月が暖かい日が多かったので余計に寒さを感じます。。
コロナ渦になってからマスク、消毒、手洗いうがいが当たり前になり
ここ2年ぐらいはインフルエンザの流行は聞いたことがありませんでしたが
今年はインフルエンザが流行しそうだと言われていますね。
一度インフルエンザに罹ったことがありますが
あの高熱のしんどさは今でも忘れられません。。😓
なので今年は年内にインフルエンザのワクチンを打ちに行こうと
思っています。
今年の冬はコロナとインフルエンザ両方に気をつけましょう✨
こんにちは。
12月に入り一気に寒くなりましたね。
2022年も残すところ後1ヶ月。
毎年早いなぁって言いながら
新年を迎えている気がします。
お家のお掃除、年賀状いろいろ
まだ残っています。
年末までに終わらせる様にがんばります。
こんにちは、工事担当です。
秋も深まり紅葉の頃となりました。日中はとても過ごしやすい陽気ですが、朝の冷え込みは初冬の到来を感じさせます。まだやめて。
コロナ禍において風邪などの他の感染症の流行がめっきり減ったこの社会ですが、今年はなにかインフルエンザの流行の兆しがあるとかないとか・・・。インフルもコロナに匹敵するほど恐ろしいので、ワクチンや消毒といった感染症対策を徹底したいです。
こんにちは。
11月に入ってもう半分ぐらい過ぎましたが毎日暖かいですね。
上着いらずでとても快適です。
後半ぐらいからはさすがに寒くなると思うので
今の心地良い気候を楽しみたいなと思います。
我が家では2ヶ月ほど前に保護猫ちゃんを家族に迎えました。
動物を飼うことが初めてだったので楽しみと同じぐらい不安もありましたが
今では家族みんなが猫ちゃんにメロメロです😚
今現在も試行錯誤の毎日ですが
この家に来てよかったなと思ってもらえるよう愛情をたっぷり注いで
楽しい日々を過ごしていきたいと思っています✨
こんにちは。
朝晩と日中の寒暖差が大きく
体調を崩しやすい時期ですが
皆様大丈夫でしょうか?
久々のお友達から梅田でモーニングしようって
連絡があり行ってきました。
場所はLUCUA1100の7階にあるbills、
シドニー発のスタイリッシュなお店です。
リコッタチーズパンケーキと
ブレッドにスクランブルエッグや
ベーコン等がついたプレートを
1つずつ注文しシェアしていただきました。
スクランブルエッグはバターの味がしっかりついて
何もつけなくても、とっても美味しかったです。
付け合わせのカリカリベーコンやソーセージも
2人でよく行ったアメリカを思い出し懐かしい話で
盛り上がりました。
リコッタチーズパンケーキは
スフレチーズケーキみたいに
ふわふわで口にいれるとなくなってしまい
こちらも美味しくてペロッとたいらげてしまいました。
お席は窓から大阪駅が一望出来るところに
案内して頂いたのでプチ旅行気分を味わえました。
少し早起きでしたがとっても素敵なモーニングでした。
こんにちは、工事担当です。
このところ四天王寺さんでの工事が続きます。新区画の墓地もあれよあれよのうちに結構墓石が建ってきました。全て埋まるのにそう時間が掛からなそうです。
その墓地の隣に7メートル四方位の畑があります。四天王寺学園の方がカブラを栽培されているようです。畝に蒔かれた種が芽吹き、葉っぱが大分大きくなってきました。冬になってからの収穫となるのでしょう。楽しみですね。