サイト内検索
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (3)
カテゴリー
- お墓を考える (38)
- お花 (35)
- ご供養 (16)
- テレビ・映画 (8)
- 人物・有名人 (9)
- 健康 (42)
- 動物・生き物 (19)
- 天気・自然 (46)
- 宗教の種類と知識 (10)
- 家族・友だち (62)
- 寺院・霊園 (163)
- 兵庫県内の寺院・霊園 (8)
- 和歌山県内の寺院・霊園 (2)
- 大阪市内の寺院・霊園 (106)
- 大阪府内の寺院・霊園 (15)
- 奈良県内の寺院・霊園 (14)
- 工事 (95)
- 未分類 (1)
- 本・読み物 (2)
- 生活・日常 (121)
- 田中家 (34)
- 界隈情報 (6)
- 石の話 (20)
- 石碑めぐり (9)
- 趣味・スポーツ (47)
- 旅行 (18)
- 食べ物 (63)
カテゴリー別アーカイブ: 工事
そろそろ花粉も
こんにちは、工事担当です。 二月に入り寒い日と暖かい日の寒暖差が顕著になってきました。こういう時に体調を崩しやすいですから気をつけましょう。 そのとても暖かかった日に尼崎の善通寺さんでの工事でした。無事終わり境内を少し散 … 続きを読む
カテゴリー: 兵庫県内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
本年も宜しくお願い致します
こんにちは、工事担当です。 年が明け、予想されていたとおりとても寒い日が続きます。記録的豪雪に見舞われた地域もあり今年は厳しい冬になるようです。 新年最初は都島区の善源寺町墓地での工事です。町内墓地管理委員さんの発起で墓 … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
あと少し手が入ります
こんにちは、工事担当です。 長居の臨南寺さんの本堂横に古くからある地蔵碑の囲い下のモルタル塗りが大分傷んでいましたので補強、景観を兼ねて今回石積み風の石垣に施工しています。風というのはこれ一本の延石に筋を入れて小さな石を … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
高級感が凄いです
こんにちは、工事担当です。 四天王寺さんでまた大型聖地の工事をさせて頂いてます。こちらのお墓は石碑、巻石、拝石、納骨所、と使われている石材は全て最高級といわれる香川県産の庵治石で統一されています。この大きさで総庵治石とい … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
手の籃(かご)に魚が入ってます
こんにちは、工事担当です。 四天王寺さんの元三大師堂前にある魚籃観音像(ぎょらんかんのん)の足元が元々モルタル塗りだったのですが今回石張りにリニューアルさせて頂きました。ブロンズ本体も塗り直されとても綺麗になりました。b … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
福山雅治さんもお座りになったとか
こんにちは、工事担当です。 この日は愛染堂さんへ来ました。境内の多宝塔が只今改修工事中です。気候の良い日が続いてますので工事も順調でしょうか。四百数十年もたつ建造物です。それを未来永劫残していくとなるとその手入れは大変な … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
はるばる北欧から
こんにちは、工事担当です。 四天王寺さんで只今取り掛かっている工事です。4聖地の舞台型の石碑というかなり大型なものです。作業も恐々、少しずつといった様です。本体が出来てホッとしています。石種はノルウェー産のブルーパールと … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
力士?
こんにちは、工事担当です。 遅い梅雨が明けたとたんに連日うだる暑さです。まあこれも予想通りというか予定通りというか、恐らくもうこの国には普通の暑さの夏というのは訪れないのでしょう。夏=猛暑MAX!なのでしょう。覚悟します … 続きを読む
カテゴリー: 大阪市内の寺院・霊園, 工事
コメントをどうぞ
また呼んでください
こんにちは、工事担当です。 先月から始まっていました滋賀県の法蓮寺さんのお墓が完成しました。菜種梅雨の頃という事もありここ最近雨の降る日が多かったですが、こちらの工事では一度も雨に遭う事もなく至極順調に進みました。立派な … 続きを読む
やはり大阪より寒いです
こんにちは、工事担当です。 滋賀県は東近江市の法蓮寺さんで大型の聖地の工事をさせて頂くことになりました。場所柄、季節柄、雪などの天候の心配もありましたが、この暖冬故気候に恵まれ無事地鎮祭を終え、基礎工事から開始となりまし … 続きを読む