サイト内検索
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (7)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (3)
カテゴリー
- お墓を考える (38)
- お花 (35)
- ご供養 (16)
- テレビ・映画 (8)
- 人物・有名人 (9)
- 健康 (42)
- 動物・生き物 (19)
- 天気・自然 (46)
- 宗教の種類と知識 (10)
- 家族・友だち (62)
- 寺院・霊園 (163)
- 兵庫県内の寺院・霊園 (8)
- 和歌山県内の寺院・霊園 (2)
- 大阪市内の寺院・霊園 (106)
- 大阪府内の寺院・霊園 (15)
- 奈良県内の寺院・霊園 (14)
- 工事 (95)
- 未分類 (1)
- 本・読み物 (2)
- 生活・日常 (121)
- 田中家 (34)
- 界隈情報 (6)
- 石の話 (20)
- 石碑めぐり (9)
- 趣味・スポーツ (47)
- 旅行 (18)
- 食べ物 (63)
カテゴリー別アーカイブ: 生活・日常
124年ぶり
こんにちは。 今年も早いものでもう2月に入りましたね。 2月といえば節分👹 今年の節分は1897年以来124年ぶりに2月2日でしたね。 日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が 365日ぴったりで … 続きを読む
はじめまして!
はじめて投稿します。昨年の夏に入社しました。日々、新たな仕事に取り組む中で、空回りしていることが多いのですが、各部の皆様の協力を頂いて、なんとか今があります。ありがたいです。こんな日々を過ごす中で、気が付くともう早、季節 … 続きを読む
あけましておめでとうございます
4日から仕事初めしてもう1週間が経ちました。1年前の今頃は新入社員でのんびりしていましたような・・・ 本社の前の人通りも少ない祝日、事務所の中は窓を半開き 扇風機 加湿器 電気ヒーター オゾン発生機 消毒各種とアクリル板 … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は寒かったですね。 1日に家族でご近所の氏神様2ヶ所に お参りした他はホットカーペットの上で ゴロゴロしながらテレビを見て過ごしてました。 昨年のクリスマスのホットヨガで くじ引 … 続きを読む
年末掃除
こんにちは。 今週からぐっと寒くなりましたね。 今年も残すところ10日ほど。 体調に気をつけて過ごしましょう。 やりたくないなと思いつつ重い腰をあげて少しずつ 年末掃除を始めました。 私の中で一番嫌いな窓掃 … 続きを読む
10年で初めてです
こんにちは。 寒くなったかなぁと思ったら 急に夏日になったり、また肌寒くなり 体調がおかしくなりそうな日々ですね。 先日の朝、そろそろ起きなければいけないと 思ってベッドでゴロゴロウダウダしていた時に ドカンガシャッバリ … 続きを読む
毎年恒例
こんにちは。 もう気づけば今年も残り2ヶ月ほどになりましたね。 早いですね~。 毎年このぐらいの時期に婦人科検診に行っています。 カレンダーを見て焦って予約を入れます😂 10年ちかく同じとこ … 続きを読む
心に余裕を
こんにちは。 朝晩はすっかり寒くなりましたね。 コロナが流行になってから 車で通勤をさせて頂いて7か月程になります🚙 土日祝の道がすいている時で35分程 平日では45分程で会社まで着きます。 道は、ほぼま … 続きを読む
来年は出来るかな?
こんにちは。 あっと言う間にもう10月。 今年も残り2カ月程になりました。 秋と言えば私の住む地域でも だんじり祭りがありますが 今年は全て中止。 毎年夏休みくらいから練習し 本番までに仕上げて行くのですが その練習の音 … 続きを読む